増毛エクステはじめてガイド〈ekume〉 » 増毛エクステとは? » 増毛エクステのデメリットは?後悔しないために知るべきこと

増毛エクステのデメリットは?後悔しないために知るべきこと

髪の毛の画期的なボリュームアップ法として知られる「増毛エクステ」。とはいえ、一方でデメリットもあるとか⁉今回は施術を検討している方のために、注意すべきポイントをまとめてみました。

増毛エクステのデメリットとは

増毛エクステのメリットといえば、代表的なのは「人工毛を元々ある髪の毛に結び付けることで、スピーディーにボリュームアップを図れる」という点。育毛剤やヘアケアにこだわったり、ヘアスタイルを工夫したり…といった方法に比べると、素早く、かつ効果的にお悩みを解決できる可能性があります。

しかし、もちろんデメリットもあります。では、どのようなポイントが挙げられるのか、詳しく見ていきましょう。

一度付けたら取り外せない

まず、押さえておきたいポイントが「一度付けたら取り外せない」点。増毛エクステは髪の毛1本1本に施される繊細な処置ということもあり、外したい場合には自然と髪が抜けるまで待つしかないのです。

ただ、ファッションエクステとは異なり、あくまでもボリュームアップのために行うものですから、「何となくイメージと違う」「スタイルに飽きた」といった理由で外したくなるリスクは少なく、大きなデメリットとは言えないかもしれません。

高温のアイロンや縮毛矯正はNG

2点目は、増毛エクステを行うと「縮毛矯正や高温のアイロンが使えなくなる」ところ。カラーやパーマは可能ですが、180度以上のアイロンを使ったスタイリングや、同様に高温のアイロンを用いる縮毛矯正は難しくなります。

ただし、170度以下のアイロンであれば普段使いが可能なことが多いため、普段のスタイリングには困らない可能性も。これはエクステの種類にもよりますから、施術を受ける際に確認してみると良いでしょう。

通えるサロンが限定される可能性が
ある

最後に、増毛エクステには前述した通り高温のアイロン使用がNGだったり、目の細かいクシで髪を梳かすのを推奨されなかったりと、いくつかの注意点が存在します。

ゆえに、場合によっては利用できる他のサロン(美容室)が限られる恐れも。パーマやカラーに通常どおり応じてもらえるか分からないので、念のため事前に増毛エクステを施していることを伝えておくのがおすすめです。

増毛エクステについてもっと知る
なら

増毛エクステは魅力的な施術ですが、簡単に取り外せない、高温のアイロンが使えないといった注意点もあるため、人によってはデメリットを感じてしまうかもしれません。検討する際には後悔しないよう、メリットとデメリットを照らし合わせ、慎重に考えたいですね。

このサイトでは、そういった不安や疑問を解決すべく、サロン情報や基本的な知識などをまとめています。ぜひ下記のページから、興味のある内容をご覧になってみてはいかがでしょうか。