増毛エクステはじめてガイド〈ekume〉 » 増毛エクステとは? » 増毛エクステをした後、シャンプーはどうしてる?

増毛エクステをした後、シャンプーはどうしてる?

増毛エクステを装着した後、どのようにシャンプー・シャワーをすればいいのか不安な方は多いでしょう。ここでは、増毛エクステを着けたままのシャンプーやシャワーの方法について、注意点を含めて詳しく解説します。

増毛エクステの施術後、
シャンプー・シャワーは可能?

増毛エクステを装着しても、シャンプーやシャワーはいつもと同様に行うことが可能です。ただ、エクステ毛を結びつけた自毛は、結んでいない自毛に比べて若干抜けやすくなりますが、自然なことだと知っておきましょう。

シャンプーをする際は、頭皮を傷つけないために、爪を立てず優しく頭皮を包み込むように洗うことが大切です。また、頭皮に過度な刺激を与えるマッサージは避けて、適度な力で頭皮をほぐしてリラックスさせてあげましょう。

シャンプーの種類

増毛エクステは、髪の根元にエクステ毛を結びつける施術です。増毛エクステ装着後に、シリコンやオイルが含まれているシャンプーを使用した場合、それらの成分によってきつい結び目がほどけてしまうことがあります。

このように使用NGなシャンプーがあるため、シャンプーの成分表をしっかりと確認してから使用しましょう。それでも不安な場合は、美容院やサロンのスタッフに使用NGのシャンプーや、おすすめのシャンプーを聞いてみることがおすすめです。増毛エクステをできるかぎり長持ちさせるために、シャンプーの種類は意識すると良いでしょう。

シャワー中のNG行為とは

増毛エクステ装着中のシャワーについては、基本的に美容院やサロンスタッフの指示通りに行えば問題が起きにくいもの。いつも通りの自毛の扱い方として、指の腹で優しく洗ったり、しっかりとすすぎをしたりすると良いでしょう。

その他に注意することは、頭皮に過度な刺激を与えないことです。目の細かなクシブラッシングしたり、過度の力頭皮を強く洗ったりせずにケアしましょう。増毛エクステにかぎらず、頭皮や髪の毛に刺激を与えることは周囲の髪の毛にとっても良くありません。適度な力で優しくケアしてあげましょう。

増毛エクステについてもっと知る
なら

増毛エクステは、適切な力で優しく頭皮を洗ったり、シャンプーの成分に注意したりすることで、いつも通りシャンプーやシャワーができます。このサイトでは、増毛エクステの疑問解決・サロン情報をまとめました。ぜひ、参考にしてください。